2019年12月28日土曜日

受験に向けての確認ポイント

こんにちは。
草加校アシスタントアドバイザーの井内です!
埼玉県立大学1年生です。


だいぶ、久しぶりのブログとなってしまいました。。
最近はとても寒くなってきて、風邪やインフルエンザが流行し始めたので、
皆さん体調管理と予防をしっかりしましょう!!

さて、今日は受験前や当日の、私なりのポイントをお伝えしようと思います!



1.下見に行こう!
下見は(特に心配性の私のような人は)絶対にするべきです!
場所はどこか、駅からどう行くのか、何分かかるのか必ず確認しましょう!
また、本番の時間に合わせて電車に乗ってみる
→混み具合や電車の遅れ具合の感覚をつかむ
近くのコンビニの場所を調べていってみる→
いざという時に何か買える、事前にトイレに行くなどできる
というのもおすすめです!



2.周りの人は気にしない!
当日はお昼休憩や待ち時間があります。
その際、周りの人たちは勉強したり友達と話したりしています。
私がセンター試験を受けたときには、すごいぼろぼろの単語帳と
立派なまとめノートを作った人を見てしまいました。
自分の高校が会場だったのにも関わらず、
待ち時間に友達を探せず1人で、なぜか肩身が狭い思いをしました。。。
でも!そんなの関係ありません!笑 
自分でやってきたことを信じることが大切です!
もし気が散るようだったら、一回部屋を出てリラックスするのもいいと思います!



3.自分の「解き方」を知ろう!
私は、回答に迷ったときに答えを変えると大体、間違えるという傾向がありました。。。
(それも実力のうちですが。。。。)
そのため私は本当に分からなくなったら直感を信じる!
と決めました。(※あくまで私の場合です。)
そうすると、他の問題に時間が回せますし、気も少し楽になりました。
もちろん直感を信じて間違えたこともありますので、絶対とは言えません。
何が言いたいかというと、自分の「問題を解く」という行為に対しての癖や傾向を
客観的に考えてみるということです!
例えばメモ書きの字が汚くて読めない、マークミスをするなどなど。
それを少しでも理解しておくと、私のように対策を立てられたり、
本番で慌てることも少なくなるかもしれません。



以上、私なりの受験のポイントでした。
皆さんも自分に合ったポイントをみつけて、自信をもって受験に臨んでください!!