2019年7月9日火曜日

高校の勉強と河合塾マナビスの両立法!!

皆様、大変長らくお待たせいたしました。
先日、就職活動を終えたアシスタントアドバイザーの香田直也です。

現在は立教大学観光学部の4年生です。
約1年ぶりの投稿です!!

今回は私の母校についてと、高校での学習。

そして河合塾マナビスの学習の両立の仕方を
私なりに紹介します。

私は春日部共栄高校出身です。
ご存知の通り、野球、吹奏楽、水泳、バレーなど部活動は全国的に有名です。
共栄生でマナビスに通っている方も多いと思います。
私もその一人でした。
月曜日は部活動がお休みで、よく遅くまで教室いました(笑)
当時、受験を終えて、共栄生で良かったことを話します。

1.文化祭がはやい
共栄は7月に文化祭があります。
秋頃に文化祭を行っている高校はすごいと思います。
私の成績を思い返せば、秋に文化祭を楽しんでいる場合ではありませんでした(笑)

2.毎週行われる古文単語、英単語のテスト
共栄生ではおなじみのユメタン。(笑)
私は受験本番までずっと、ユメタン使ってました。
何百周したかな、、、
毎週古文単語、英単語のテストがあることで単語を暗記する時間が作れました。
友達は毎週、再テストで苦戦してました(笑)

3.先生が優しい
これは個人差あると思いますが、私は良い先生に恵まれたと思っています!!
それは、授業を真面目に受けていたからだと思います。
過去問配ってくれる先生や、受験シフトに切り替えた授業をしてくれた先生など
生徒想いの先生が多く、非常に良かったです。
真面目に授業に取り組んでいれば、協力してくれるはずです!!

ここからは私の高校での勉強と、マナビスの勉強の両立の仕方を話します。
先ほども言いましたが、私は授業中に特に内職したり寝たりすることはせず、
真面目に授業を受けていました。(受験科目でない授業は別でしたが・・・)
私は授業を受けることでマナビスとは違う学習ができたと考えています。
授業で勉強したことが、実際に入試で活かされたこともありました。
学校とは違う単語帳に変えたり、授業中に別のことをしている人はいましたが、

私はあまり賛成しません。

まとめると、授業をしっかり受け、マナビスでも勉強することです!
私の場合、予習はマナビスに来てからやってましたよ。

勉強方法に悩んでいて、相談があれば気軽にお話しください!!
それでは、また今度!!