こんにちは、AAの中野です!
大学院入試の勉強が終わったと思ったら、夏も終わってました。
悲しいですね、理系で大学院を目指す人は、学部時代も良い成績を
とって推薦でパスしてください(笑)
今回の話題は模試です。
みなさんは模試をどのように活用していますか?
生徒のみなさんの話を聞いていると、ただ受けるだけになっていることが多いです。
それはすごくもったいない!模試は自分が受験生の中でどの位置にいるか知るだけでなく
どうすれば次のステップへ上がれるかを示してくれています。
●成績表を見て分析する
自分の苦手な範囲を分析しましょう!
例えば、平均を超えていない分野、単元があったら、
そこはもう一度復習する必要があるということです!
そこはもう一度復習する必要があるということです!
●講評を読む
たぶんほとんどの人がしていないと思いますが、模試の講評などが書いてある「ANTENNA」という冊子の活用です!
講評を読むと、この模試で受験生がどのようなところは出来ていて、どこが足りないかなどを
結構厳しめに書いてあります。
あと英作文で、この表現は×だとか、結構大事なことが書いてあるのでしっかり読みましょう!
講評を読むと、この模試で受験生がどのようなところは出来ていて、どこが足りないかなどを
結構厳しめに書いてあります。
あと英作文で、この表現は×だとか、結構大事なことが書いてあるのでしっかり読みましょう!
●復習は2回以上する
復習は試験終わった日か翌日に1通り終わらせましょう!
問題を覚えている間に復習しないと、あまり意味がないです。復習に余計な時間がかかります。
さらに模試が返却されたら、もう1度復習しましょう!
答案を確認し、どこで点数がひかれたか、どうすれば部分点をとれたのかを反省し、
ANTENNAを活用しながら、どこをもっと勉強するべきなのかなどの対策を考え、
勉強の計画を修正しましょう!
答案を確認し、どこで点数がひかれたか、どうすれば部分点をとれたのかを反省し、
ANTENNAを活用しながら、どこをもっと勉強するべきなのかなどの対策を考え、
勉強の計画を修正しましょう!
いよいよ9月に入り、入試まで時間がないと焦る時期かと思いますが、
できることから取組み、毎日の学習を頑張りましょう!