2019年6月26日水曜日

英語で悩んでいる人に見てもらいたい!!

こんにちは!
上智大学1年、アシスタントアドバイザーの七野です。
六月も終わりを迎えていますが、受験勉強は進んでいますか?

さて、今日はタイトルにもある通り、英語について話していきたいと思います。
受験勉強をする上で、多くの人が悩む科目といえば英語ですよね。
文理共通の科目ですし、避けては通れない科目です。
そこで今日は高校時代に英語が得意(自称)だった僕が、
皆さんの躓きやすい ポイントを挙げながら、お悩みを解決していこうと思います。

○英単語が覚えられない

  まず第一に、英単語を覚えていないと英文は読めませんよね。
  そこで、僕が実際に行っていた英単語の勉強法をお教えします!
  暗記をする上で重要なのは、時間だと思ってませんか?
  確かに、英単語を覚えるのに一日1時間割く人と2時間割く人では、
  2時間割く人のほうが覚えがいいのは確かですが、
  もっと重要だと考えるのは「回数」です。
  例えば、100個の英単語を覚えるとしたら一個の英単語
  を見る時間を1秒くらいにし、2分弱で一周目を通すのを10回繰り返すなど、
  1つの英単語を何回見れるかに、重きをしっかり置けば以前より
  格段に覚えられると思います。

○長文が長いと読めないor時間内に読み切れない

  「単語・文法・英文解釈など一通り勉強したのになんで?」
  高校時代に、こんな悩みを持っている人が多くいました。
  一言でいえば慣れが足りていないのですが、今日は英文に
  慣れるために僕がしていたことを紹介します。
  それは、「音読」です!
  原則として、長文の隅から隅まで人に教えられるくらい
  しっかりと理解している英文を使用してください。
  同じ英文で構わないので、何度も何度も読んでください。
  暗記しちゃうくらい音読しましょう。
  そうすると、英文の型?のようなものが自然と身につき
  初めて読む文章でも、主語や目的語などを識別しやすくなります。

他にも、受験生の皆さんそれぞれに悩みがあると思いますが、
アシスタントアドバイザー に相談して、早めに解決してください。