2019年1月26日土曜日

新事実??皆さんはどうお考えですか??

こんにちは!!
AAの香田直也です。
ついにセンター試験が終わりましたね。
しかし、ここでゴールではありません。
最終受験日まで緊張感を持って勉強に取り組みましょう。


今回は私が世界史好きということもありまして
アメリカの奴隷の歴史について話そうと思います。

世界史や、現代文の評論で出題されるような内容なので
1度目を通してみてください。

15世紀、新大陸発見に伴いアメリカ大陸は西欧諸国の植民地となります。
この時代、覇権を握っていたのはスペイン、ポルトガル
これらの国家はアメリカ大陸の先住民をプランテーションと呼ばれる
大農園で綿花や米の栽培に酷使します。

やがて、先住民人口は病気や伝染病で激減。
労働力が必要となったため、アフリカ西海岸から黒人奴隷を送るのです。
これが黒人奴隷の始まりです。
アメリカが独立しても、国内では奴隷制をめぐって南部と北部が対立します。
皆さんご存知、アメリカ北部のリンカーン大統領による奴隷解放宣言
これは南北戦争中に出されたものです。終わった後ではないですよ〜

なんで戦時中?と思いませんか?
これには北部の巧妙なテクニックがありました。

当時のアメリカ南部は温暖な気候に適した綿花栽培で
産業革命中の原料を求めるイギリスは輸出相手
でした。
北部はその逆で、商工業が発達し、イギリスを競合相手と見ていました。

あなたが当時、イギリスの偉い人だったらどっちに味方しますか?
当然南部ですよね。
そう考えた北部は経済的に必要なかったため、奴隷制に反対していましたが
人道的に反対することにしました


当時西欧諸国はすでに奴隷制を撤廃しています。
奴隷制を疑問視する世界の国々を味方につけ、
国内の黒人も味方につけようと
奴隷解放宣言につながるのです。


結果、北部の勝利で戦争は終わりましたが、
黒人奴隷の扱いは変わりません。
差別や黒人分離政策など酷い扱いを受け続けます。
法的に解消するのは、奴隷解放宣言から100年後の公民権法です。

こういった歴史があるという事実を世界中が認識する必要があると思います。
今でも黒人差別がなくなったとは断言できませんよね。
肌の色だけで差別され、迫害されるなんて残酷です。

事実は事実。
皆さんもこういった事実に向き合い、
社会のために何ができるのか考えましょう。

最終的に道徳的なブログになりました(笑)
長文失礼しました。
息抜きを終えたところで
私立大、国公立入試に向け、勉強がんばってください!!
応援しています。

それではまた今度!!



 

2019年1月25日金曜日

気にしない練習

こんにちは、草加校AAの月崎です。

皆さん、センター試験の復習は終わりましたか?
もうすぐ一般入試という人も多いかと思います。

これから受験を迎えるにあたって、少しメンタルの話をしようと思います。

多くの人がこれから少なくとも2校以上の大学を受験することになると思いますが、
その中で心が辛くなることがあるかもしれません。

「あぁ、もう少しできるはずだったのに…」

「見直したらこの問題は解けたのに...」

「次の受験も失敗したらどうしよう…」

このような後悔に押し潰されそうな時には、どうしたらいいでしょうか?

正解は「気にしないこと」です。
…もちろん、それができたら苦労はしませんね。

しかし、一日の中で「考えない時間」を作ることは可能だと思いませんか?
私は、風呂に入っている時間だけは受験・勉強・プレッシャー etc
全てのストレッサーのことを考えない時間にしようと決めていました。

これから、プレッシャーや緊張が増えていくと思います。
しかし、以上のようなことにとらわれない時間を一日の中で何回か、
作ってみるのはいかがでしょうか。

大学受験も、あと一息です。
気を引き締めていきましょう!

あとすこしで...

こんにちは!
草加校AAの羽田です!

私立大学の一般入試がメインとなる2月まで、残すところあと数日となりました。
長かった受験生活もあと少しで終了です!

他のAAや、校舎でもお伝えしているとおり、
最後まで体調管理を 怠らないでください!
うがい、手洗い、睡眠時間の確保は、特に大事です。


突然ですが、少しだけ、僕の受験生時代の話をしたいと思います!
簡単に言うと、センター試験本番の化学でかなり失敗してしまい、
センター利用入試の第一志望校に、わずかに点数が足りなく、
残念な結果に なってしまいました...
その結果、二月の入試直前に、モチベーションを完全に失いました。

結果として、運よく、納得できる結果になったのですが、
やはり、最後の最後に頑張りきれなかった後悔は残っています。


現役生は、本当に入試直前まで伸びます!
もう少しで、夢にまでみた楽しい大学生活が待ってます。
後悔しないためにも、ラストスパート頑張っていきましょう!!!


PS.Youtubeなどで、松岡修造さんの励ましの動画みると元気が出るのでオススメです。

2019年1月23日水曜日

センター試験、お疲れ様でした!!!

こんにちは、草加校AAの森田です。

先日のセンター試験を受験した皆さん、お疲れ様でした。
試験前日、緊張して顔が蒼白になっている生徒さんや
目が真っ赤に充血するまで頑張って勉強している生徒さんを見て、
少し涙ぐんでしまいました・・・。


今までの受験勉強の成果が出た生徒さん、
思い通りにいかず悔しい思いをした生徒さん、色々いるかと思います。
まずは体調万全でセンター試験本番を迎えることができたことに、自信を持ちましょう!

今年は、例年以上にインフルエンザが流行しているので、
色々と心配している声をよく聞きました。
そのような状況にも負けずに当日受験できたことは、日頃の食生活や睡眠が大きく関わっていると思います。

1つ、大きな試験を終えた皆さんは、これから第一志望大学を含む私立大学の一般入試や
国公立の二次試験に挑むことになります。
センター試験と一般入試の間の期間に気が緩んでしまうと、
せっかくの時間を無駄にしてしまうことになります!

前置きが少し長くなってしまいましたが、
今日は一般入試までの時期の過ごし方について、いくつか伝えさせていただきます。


1.センター試験の復習をしっかりすること

河合塾が実施しているセンターリサーチなどに自己採点結果を提出したままになっていませんか?
今は新しい問題に取り掛かるのではなく、「できなかった」問題としっかり向き合って、
それを「できる」ようにしていく大切な時期です。

どのような教科の、どのような分野ができなかったのかを自分で分析して、
初めて自分自身の苦手科目・苦手分野に気づくことができるはずです。
センター試験で間違えてしまった問題は、今すぐに復習しましょう。


2.(日本史・世界史受験の方は)近現代史の知識をしっかり身につけましょう!

センター試験で重点的に問われることがない近現代史は、
私立大学の入試で大きく扱われることがあります。
私は世界史選択だったのですが、とある大学でソ連について20問ほど問われたことがあり、
試験中に不合格の文字がちらつく手ごたえがない試験になってしまいました。
まだ時間はたっぷりとあるので、手薄になってしまいがちな戦後史や核関連の話題など、
細かいところまで覚え直しましょう!

2019年1月18日金曜日

緊張は敵じゃない!!!

こんにちは!! 筑波大学に在学しているAAの月崎と申します!
 
いよいよセンター試験当日ですね!
皆さん、多かれ少なかれ緊張しているかと思います。
私も前日は、不安が膨らんで寝れないほど緊張していました…。
 
こういう時には、緊張がなくなってほしいと願いますよね?
しかし、緊張しないように意識することは逆効果です。
 
センター試験はもちろん大事な試験です。
この日の為に、日々努力を重ねてきた皆さんが
それを発揮するセンター試験直前(または当日)に
緊張しているということは当たり前のことです。
 
緊張している自分自身も、また自分です。
どうか緊張していることを拒絶せずに
皆さんの力を発揮してきてください。
 
皆さんはセンター試験がある1月19日・20日の為に、長い間努力してきました。
その努力を是非、信じて頑張ってきてください!
 
皆さんに春が訪れますよう
河合塾マナビス草加校一同
祈っております!!!

2019年1月16日水曜日

センター試験まであと3日!!!

遅くなってしまいましたがあけましておめでとうございます。
アシスタントアドバイザーの大石です。

センター試験まで残すところあと3日になりました。
不安じゃない人はいないと思いますが、焦らず残りの時間を有意義に使いましょう。



さて、現在2年生の皆さんは、まだ1年あるからとあまり、意識はないかもしれませんね。


私自身も高校2年生の頃は、高校のプレセンターテストを部活を理由にして受験しませんでした。
どうせ受験してもちんぷんかんぷんで、きっと点数も取れないだろうし、
受験してもあまり意味がないだろとかすら、実は思ってました。
同じことを考えている人はいませんか?


自分が言うのもあまり説得力がありませんが、実は決してそんなことはなく、
2年生の時にあらかじめ、センターを受験することは、ちゃんとした意義があります。
 
まず1つはセンター試験がどんな問題なのかを知り、本番を意識できるということです。
私は、3年生の後半まで全くセンター試験の問題に触れたことがなかったので、
マーク模試とかも何も考えずに解いてました。
センター試験本番には、数学や化学の選択問題はどれにしようかなど、
具体的な考えは微塵もありませんでした。
良くないですね・・・模試から本番を意識するのは大切です。
 
そして次に、自分が忘れている範囲の確認をすることができます。
センター試験は全範囲かつ比較的基礎を理解しているか問われるような問題が多いです。
1年生の頃や2年生の前半に授業を受けた内容などは、
しっかりと復習していなければ忘れてしまいます。
そういった部分に気づけることも、センター試験に取り組む理由ではないでしょうか。



自分自身は受けなかったので、3年生になってから後悔しました!
特別な理由がない限り、2年生もセンター試験を受けてみることをお勧めします!

2019年1月14日月曜日

1年後の受験生へ

気づけば年が明けて2週間が過ぎました!
今週のセンター試験に向けて頑張っている3年生を見習って
自分もテスト勉強したいと思います草加校AAの間宮です♪
今回は来年受験をする高校2年生に向けて書きたいと思います!
伝えておきたいことはセンター試験についてです!
繰り返しになりますが、今週末にはセンター試験が実施されます。
来年受験を控えた皆さんは、是非、試しに1度解いてみましょう。
先に言っておきますが、結果を見てがっかりしない人は、ほとんどいないと思います。
しかし、現時点で結果はそこまで気にしなくても良いです!!
大事なのは、現状把握と課題の対策です!!
まずは、いつも言われているように分からなかった問題の復習をしましょう。
センター試験は私立の一般入試や、国公立大学の二次試験と比べて基礎的なものが出題されます。
基礎固めにはもってこいの試験だと思います!
あとは、1年後に自分が取りたいと思っている点数からどれぐらいかい離があるのか、確認ください。
これから、どれぐらい点数を伸ばせば良いのか、頑張れば良いのかが分かり、ヤル気が湧いてきます
これから1年は苦しいこともあるかもしれませんが、もう本格的な受験勉強を始めている人も、そうでない人も一緒に頑張っていきましょう!!
 

2019年1月11日金曜日

【1月11日(金)】春期特別無料講習の受付スタート!

こんにちは。
河合塾マナビス草加校です。

センター試験まであと約1週間となりました。
そして、マナビスでは1足早く春期特別無料講習の受付をスタートしました!

高校で新学年を迎える前に、
本格的な受験勉強をスタートしましょう!

今回は、新高校1・2年生に向けて
新テスト対策講座も受講いただくことができます。

お問い合わせは、校舎のHPか、
校舎までお電話ください(TEL 048-920-3328)


河合塾マナビス草加校
TEL 048-920-3328

センター試験直前の特別開講時間

こんにちは。
河合塾マナビス草加校です。

センター試験直前は最後の追い込み期間。
センター試験対策の授業の復習や
センター試験の過去問を演習しましょう!

マナビス草加校は直前の1週間の開講時間を延長いたします。

期間は
1月14日(祝・月)〜1月18日(金)です。

開講時間帯は
11:00〜22:00になります。

前日の1月18日(金)は早く来て、早めに帰宅しましょう。
高校2年生以下ももちろん、ご来校いただけます!
特に2年生はセンター試験まであと1年!
センター試験をきっかけに勉強時間を増やしましょう!

マナビス草加校

2019年1月6日日曜日

緊張を和らげる方法ってないの??

こんにちは!!AAの浜村です!
 
センター試験まで残り13日!!
皆さん体調管理は大丈夫でしょうか。。
年明けで学校も始まりますが、休憩も大事ですのでメリハリをつけて勉強しましょう!!
 
今回はタイトルにもある通り「緊張を和らげる方法」をいくつかご紹介します。(浜村調べ)
 
緊張しないタイプの人もいると思いますが、参考程度にご覧ください!

1.深呼吸
・呼吸は自律神経にも影響を及ぼすと言われているため、
意識的に息をゆっくり吐くことで心を落ち着かせることができると思います!!
僕も本番の前ではよくしますが、意識的にすることでより効果的だと思います!

 
2.リラックス効果のあるドリンクを飲む
・例を挙げるとハーブティーココアなどはリラックス効果があるそうです!
僕も試験の日の朝は、毎朝ココアを飲んでいました(笑)
実際体も暖まりますし、効果は大きいと思います!
飲みすぎて、おなかを壊さないように注意が必要です!
 
3.一つのことに集中する
・受験生にとって、これが一番難しいと思います。
次の科目のことを考えたり、つぎの受験校のことを考えたりしてしまうと
目の前のテストに集中できなくなってしまうことがあると思います。
 
しかし、人間の脳は同時に多くのことを考えられる許容量、
ワーキングメモリーというものがあり
不安な考えなどがいくつも 同時に浮かぶと、脳は機能停止をしてしまい
それがいわゆる「頭が真っ白になる」状態と言われています。
 
そのため、一つのことに集中することで他のことが考えられなくなり
緊張を和らげる効果があります!!

 
不安になる気持ちもわかります。
しかし、自分が今までやってきたことを信じて目の前のテストに集中しましょう!
また不安なことがあったらAAの人にいつでも相談してください!!

 
最後まで全力でサポートします!!では!!
 
 
 
 
 
 
 

2019年1月5日土曜日

試験会場にもっていってほしいもの!

あけましておめでとうございます!AAの大江です、今年もよろしくお願いします★
センターまであと、14日!約2週間になりました。
赤本を借りて演習をしていたり、開校時間に来て夜まで勉強をしているマナビス生を見て、
神様どうかみんながよい結果になりますように!と毎日祈ってます(笑)

祈ることしかできない私ですが、今回は試験会場で絶対に持って行ってほしいものを
いくつかまとめました!



①受験票


これがないと話になりません!(笑)
ある試験会場では、受験票を忘れた方はこちらというテントが設置されていたので
私は受験票を忘れてもどうにかなる説を唱えていますが、絶対に忘れないでください!
試験が終わった後も入学の際に必要になる大学もあるので
大切に保管しておいてくださいね!



②腕時計


持って行って良かったというより、持って行ってなかったら厳しかった大切なものです!
試験会場には時計が設置されていないところがほとんどです。
(ちなみに、私が受けたところは全て設置されていませんでした!)
特にセンター試験など時間が短い試験ではスピードとタイムキープが命です。
絶対に時計は持って行ってくださいねー!



③チョコ


チョコじゃなくてもひとくちで食べられる甘いものを持ってくのをおすすめします❤
試験は頭と目をいっぱい使うので糖分補給をしっかりしましょう!



④温度調整用の服


パーカーとか、羽織るものですね!
某大学で試験監督をしたことがありますが、
席によってエアコンが当たらない席がありました。
受験生はかわいそうなくらいに寒そうにしてました!!
大学一の古い校舎だったのでみなさんがそんな席に当たらないことを願いますが、
一応注意してください!!

服についてもうひとつ!
私服を着ていく場合は、無地の服を着ていってください!!
(英字のみもNG)
試験問題にでるかもしれないからです。
私の実際の体験談だと、地図柄(?)のスウェットを着ていた受験生が
当日、試験会場で試験官に脱がされてました(笑)
(地図柄を着ていく可能性は低いと思いますが・・・)
学生は制服で行くのが無難です!!


2年前の記憶を必死に呼び起こしてまとめてみましたが
もっと大事なものが抜けてるかもしれません、、、
他のAAにも体験談を聞いてみることをおすすめします❤



3年生がまずは、センター試験でみなさんにとって
よい結果になるように祈ってます!
では!!