はじめまして。
4月からAAとして働くことになりました志村です。
東京工業大学の1年生です。
今回は僕の高校時代の話をしたいと思います。
僕の高校は中高一貫校で、受験をしなくても高校に入ることができました。
そのため、僕はその状況に甘えて高校1年生までほぼ勉強をせず遊んでばかりいました。
勿論、それで成績が良いわけもなく学校内では落ちぶれていました。
高校2年生になってみんなが塾に入り始めると、さすがに焦りが生じ始め数学や物理などの勉強を始めました。
そこから理系科目の成績は上がりはじめたものの、元から苦手だった英語は低空飛行をしていました。
そこで高2の1月にマナビスに入りました。ここは、受講スペースが静かで授業や自習の際には集中して勉強することができました。
家ではあまり勉強に集中できなかったため、これによって成績も少しずつ上がっていき、第一志望に合格することができました。
僕はこのような経験から、塾に通いつめれば必ず成績が上がるというわけではなく、自分が集中できる場所を早い段階で見つけ、その場所でいかに集中してできるかが大事だと考えています。
これは僕の話ですが参考になればいいと思います。
これからよろしくお願いします!