こんにちは!AAの井内です。
今回は「使えるものは使おう!活かそう!」ということで、私なりに考えた勉強法をお伝えしようかなと思います。
まず、なんといってもこの「マナビスの環境」を十分に活用しましょう!
大学生になった今、意外と身近に気軽に使える勉強スペースがなく、またコロナで図書館も行けず、私は課題やテスト勉強があっても家ではなかなか集中できず困っていて、今でもマナビスを使いたいと思ってしまいます。それくらい、素敵な環境だと思っています!笑
静か、清潔、周りからの刺激がもらえる、相談できる人がいる、これらが揃っている場所はなかなかないです!マナビス生になったからにはたくさん通いましょう!!
そして次は「マナビスの教材」を活用しましょう!
テキストは受験に必要な最低限の情報がまとまっています!復習など何から始めていいかわからないときは、テキストの解きなおしが一番効率的で基本が押さえられると思います。もちろんこれだけでは足りない部分もあるので、調べて付け加えることで自分なりの参考書ができます。そしてなんと、マナビスは映像授業ですから、分からないところがあれば再度映像を見返すことができます。自分の間違えた問題の解説部分まで飛ばせるので、時間もかかりません。
ちなみに私は夏休みに英文法レベル3・4を解きなおしました!オススメです!
最後は勉強の「機会」を活用しましょう!
これは特に国語と英語に言えます。この二つは全く違う科目ですが、案外活用できたりします。
例えば、英語の長文でグローバル化の話を読んだとします。大体の場合は問題を解くことを意識しますが、読書気分で内容や筆者の考えにより注目して考えてみます。すると自分にはない知識や視点を学べたりすることはないでしょうか。次に現代文で国際化の文章が出たとします。全く違う意見でも、英文を読んだときの知識が土台となって、文章が読みやすくなるかもしれません。逆も一緒です。また、小論文を書く際に、今までの読解で得た知識や視点から、自分の考えを見いだせるかもしれません。注意点としては、話の内容、中心が混同しないよ
うに。
他にもいろんな科目でつながりが見えてくることがあると思いますので、どんな勉強でもどんな時間でもその可能性を考えつつ丁寧に取り組んでいきましょう!
いかがでしたか?前半はマナビスの宣伝みたいにな
ってしまいました。。笑
今回は「使えるものは使おう!活かそう!」ということで、私なりに考えた勉強法をお伝えしようかなと思います。
まず、なんといってもこの「マナビスの環境」を十分に活用しましょう!
大学生になった今、意外と身近に気軽に使える勉強スペースがなく、またコロナで図書館も行けず、私は課題やテスト勉強があっても家ではなかなか集中できず困っていて、今でもマナビスを使いたいと思ってしまいます。それくらい、素敵な環境だと思っています!笑
静か、清潔、周りからの刺激がもらえる、相談できる人がいる、これらが揃っている場所はなかなかないです!マナビス生になったからにはたくさん通いましょう!!
そして次は「マナビスの教材」を活用しましょう!
テキストは受験に必要な最低限の情報がまとまっています!復習など何から始めていいかわからないときは、テキストの解きなおしが一番効率的で基本が押さえられると思います。もちろんこれだけでは足りない部分もあるので、調べて付け加えることで自分なりの参考書ができます。そしてなんと、マナビスは映像授業ですから、分からないところがあれば再度映像を見返すことができます。自分の間違えた問題の解説部分まで飛ばせるので、時間もかかりません。
ちなみに私は夏休みに英文法レベル3・4を解きなおしました!オススメです!
最後は勉強の「機会」を活用しましょう!
これは特に国語と英語に言えます。この二つは全く違う科目ですが、案外活用できたりします。
例えば、英語の長文でグローバル化の話を読んだとします。大体の場合は問題を解くことを意識しますが、読書気分で内容や筆者の考えにより注目して考えてみます。すると自分にはない知識や視点を学べたりすることはないでしょうか。次に現代文で国際化の文章が出たとします。全く違う意見でも、英文を読んだときの知識が土台となって、文章が読みやすくなるかもしれません。逆も一緒です。また、小論文を書く際に、今までの読解で得た知識や視点から、自分の考えを見いだせるかもしれません。注意点としては、話の内容、中心が混同しないよ
うに。
他にもいろんな科目でつながりが見えてくることがあると思いますので、どんな勉強でもどんな時間でもその可能性を考えつつ丁寧に取り組んでいきましょう!
いかがでしたか?前半はマナビスの宣伝みたいにな
感じ方は人それぞれですので参考程度に見てください!
今年も頑張りましょう!