2018年10月30日火曜日

この時期の勉強法〜私大入試とセンター試験〜

こんにちは!!
お待たせしました。
草加校AAの香田です!
 
ついにセンターまで約80日となりました。
推薦で合格したという生徒さんも、周りにいるかもしれませんね。
その生徒さんはおそらく、3年間の高校生活を頑張った結果です。
おめでとうございます!!
さて、これから受験を控える皆さん、勉強のご状況はいかがですか??
マナビスの受講も、ある程度終わってきて、
そろそろこんな風に思っている受験生いませんか?

センターの過去問と私立大学の過去問どちらをやればいいのか分からない。

この時期はそういった質問を多く受けます。
確かに、バランスが取りずらく、難しいですよね。
そこで、自分のこの時期の勉強法を紹介します!
あくまで個人の体験談としての参考にしてください。

自分は総合講座を11月までに終わらしました。
11月に入って、私大の過去問をやり始めました。
過去問は、自分が志望する大学ではなく、志望の大学と同じレベルの大学
(例えば、立教を志望していたら明治の過去問など)
の問題を解きました。復習ももちろんやります。
志望する大学の過去問は、センター試験が終わってからでも全然、間に合います。


センターの過去問はどうしたかというと、この時期は学校の授業でセンター試験を
やるところが多いと思います。
自分は真面目に授業を受け、センターの問題演習をしていました。
時間は有効に使いましょう。
眠い時もありましたが、自分は不安で寝ている場合ではありませんでした。
授業で他のことをする生徒もいると思いますが、しっかり授業を受けることが大事です!
マナビスでも時間を作り、週1回を目安にセンターの過去問をやるように意識しました。

12月はセンター試験対策をメインにしました。

国語は苦手だったので、センター国語を一冊分解いたと思います。
それで自信をつけられました。
英語はそれぞれ苦手な大問あると思います。
問題によって解き方のコツがあるので気になったら
受付やアドバイスタイムで聞いてください。

長々と失礼しました。
少しでも皆さんの為になれたら嬉しいです。
質問、相談あればなんでも言ってくださいね!!
草加校一同応援しています。

それではまた今度!!