共通テストも終わり、私大入試も始まってきましたね!
受験生の皆さんには、これまで努力してきたことに自信を持って、
全て出し切って欲しいと思います💭✨
1,2年生も含めて、毎日塾に来て頑張っている子達に私も刺激を受ける日々です。
大学生になると全部が自分次第なんです、本当に1年生は限界大学生の極みでした、、💧
私は2月から春休みとなりますが、2年生からは自分を強く持って学校の授業+α頑張りたいと思います🔥
あと少し、無理しすぎずに、頑張れ受験生!!!!
共通テストも終わり、私大入試も始まってきましたね!
受験生の皆さんには、これまで努力してきたことに自信を持って、
全て出し切って欲しいと思います💭✨
1,2年生も含めて、毎日塾に来て頑張っている子達に私も刺激を受ける日々です。
大学生になると全部が自分次第なんです、本当に1年生は限界大学生の極みでした、、💧
私は2月から春休みとなりますが、2年生からは自分を強く持って学校の授業+α頑張りたいと思います🔥
あと少し、無理しすぎずに、頑張れ受験生!!!!
こんにちは!草加校アシスタントアドバイザー1年の矢野です。
今年の受験生の皆さん、共通テストの受験お疲れさまでした。自分の実力をしっかりと発揮でしたでしょうか?
ここからは、それぞれ私立受験や国公立の二次にむけて最後の追い込みをしていく時期になります。
自分は去年受験したときに、共通テストが終わった解放感ですこし中だるみしてしまって反省した記憶があるので、みなさんはそうならないようにしましょう...。
そこで、今回は受験本番までにやるべきことについて書いていこうと思います。
残りの期間で最優先ですべきことは、志望校の過去問をひたすら解き、問題形式や傾向を分析することです。
ここからは志望校の対策に専念できるので、以前よりもより多くの時間を確保できるはずなのでガンガン解いていきましょう。
問題形式を把握するだけでも、本番に次はこういう形式が来るだろうという心構えができるので、過去問分析は本当に重要です。
また、寝る前などの少しの時間でもいいので、1日のどこかに暗記系の分野の確認をする時間を設けましょう。
英単語でも歴史系の科目でも、忘れてしまっているところがどこかしらにあるはずなので、知識の穴を埋めていく作業は大切です。
受験前日に確認していたことが、本番に出されるかもしれません。暗記系の確認は、本番まで毎日するようにしましょう。
受験直前まで、できることはまだまだたくさんありますが、決して無理はしないようにしてください。
せっかくここまで頑張ってきたのに、本番に体調を崩してしまったなんてことがあったら最悪です。
また、最近再び新型コロナウイルスの感染が拡大してきています。手洗い消毒などをしっかりするなどして、体調には気をつけましょう。
現役生は受験本番まで確実に伸びます。無理をしない程度に頑張りましょう!
新年あけましておめでとうございます、アシスタントアドバイザー三年の七野直也です。
共通テストまであと少しですが、勉強は順調に進んでいますでしょうか。
試験本番を目前に控えとても緊張していると思います。
私が受験生の時は共通テストの前身のセンター試験でしたが、とても緊張したことを覚えています。
そこで今日は、他のアシスタントアドバイザーも話していると思いますが、私が本番で行っていた
緊張を和らげる方法を話したいと思います。
私が試験本番に行っていた緊張を和らげる方法は、各科目の試験開始の合図から30秒~1分ほどの時間に
問題用紙を開かずに前にいる大勢の受験生をぼーっと眺めることです。
これはカンニングをしろということではなく、自分を落ち着かせるために周りを見てほしいということです。
ほとんどの受験生は試験開始の合図と同時に問題用紙を開き、急いで問題に取り掛かると思います。
その姿をぼーっと眺めて、「自分よりも緊張している人、焦っている人がたくさんいる」と感じることで
自身が抱えている緊張も少しは和らぐと思います。
またこの1分ほどの時間の間に緊張している自分も客観視していました。心臓の鼓動の早まりや手の震えを
他人事のように客観視することで緊張は和らぎます。
私は模試の時や私立大学の個別試験の時も同じことをルーティン化して行っていました。
皆さんも緊張したときに行っている独自の方法があれば、試験時間を少し削ってでも行ってみるのもいいかもしれません。
こんにちは!立教大学2年、草加校アシスタントアドバイザーの平川茜です。
共通テストまで1週間切った今、多くの人は不安であったり、モチベーションがうまく保てなかったりすることでしょう。
そこで今回は、私が実際に行った、受験に向けたモチベーション維持方法をお教えします。
まず、自分が大学生になった姿を想像しましょう。
入りたいサークルや取りたい授業を考えるのも良し。キャンパスを歩く姿を想像するのも良し。また時には、調べてみたりすると大学に行きたい気持ちがとても増えます。
結果それが受験へのモチベーションとなる、ということです。
次に、友達と交流をしましょう。
やはり友達との交流が一番の癒しだと個人的には思います。
勉強で伸び悩んだりしたら一度勉強から離れて、友達と話をしたりご飯を一緒に食べたりすると気持ちがスッキリします。
勉強を頑張るのもいいですが、頑張りすぎて燃え尽きる前に休息をとりましょう。
最後に、自分に自信を持ちましょう。
とにかく勉強を頑張ってる自分を褒めて、自信をつけていこう。
その自信がきっと結果につながります。
みなさんの合格をAAとして心から祈っています。一緒に頑張りましょう。
こんにちは!!筑波大学1年、草加校アシスタントアドバイザーの上野です。
今回は、共通テストまであと少し、ということで当日気をつけたほうが良いと思うことを書いていこうと思います。
まず一つ言えるのは会場には早く着いた方がいいということです。当日に道に迷うかもしれないし、お腹が痛くなるかもしれないし、何が起こるのかはわかりません。せっかく頑張って勉強してきたのにテストを受けれなかったなんて悔しすぎます。大体30分くらい前には会場に着いておくようにしておくと良いと思います。
次は間食を持って行くということです。試験は一日中行われ、休み時間も長めに取られているのでだんだん集中力が切れてきます。そんな時に軽く食べれるものがあればリラックスになって良いと思います。
最後に私が最も大切だと思うことを言いたいと思います。それは、睡眠です。やはり寝不足の状態ではあまり頭は働きませんし、それに今までやることはやってきているのだから最後は最大のパフォーマンスを発揮出来るようにしっかり寝ておくべきだと思います。実際、私も共通テストの前日は日中近くの運動場に走りに行き、夜は結構早めに寝始めていつもよりも長い睡眠時間を確保しました。
入試本番は緊張するとは思いますがリラックスして本来の実力が発揮できるように頑張ってください。応援しています。
新年あけましておめでとうございます。
本年も河合塾マナビス草加校をよろしくお願いいたします。
草加校は2022年3月に開校10周年を迎えます。
こちらは何かしらのキャンペーンがありますのでお楽しみに。
さて、受験生はいよいよ共通テストまで残すところ12日と迫ってまいりました。
校舎では2日(日)・3日(月)の2日間で本番の時間割にて
共通テスト本番ファイナルテストを実施いたしました。
真剣な様子からは、いよいよだなといった緊張感や熱量を感じました。
うまくいった人も、そうでない人も
焦らずに今回の問題の復習をしてください。
おそらく本番より難易度は高めに設定されています。
今までの勉強に自信をもって本番に臨めるよう
残り期間を活用してください。
高2生の皆さんは、本格的に周囲も受験モードになっていきます。
共通テストチャレンジで本番の問題に1年早く触れてみましょう。
来年は、皆さんの番です。
高1生・中3生の皆さん、冬休みの課題は終わりましたか?
休み明け直前にならないように、計画的に進めてください。
引き続き学習習慣、基礎固めをしっかりしていきましょう。
本年も校舎スタッフ一丸で、皆様のサポートをさせていただきます。
そうぞ、よろしくお願いいたします。