2022年10月1日土曜日

10月の過ごし方


こんにちは。早稲田大学商学部二年のAA矢野です。
最近は涼しい日が多くなってきましたが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

いよいよ今日から10月になりました。受験本番がだんだんと近づいてきて受験がいよいよ現実味を帯びてきたと感じる人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は10月の過ごし方について話していこうと思います。

10月は共通テスト模試や記述模試など模試の回数が多くなり、受験生はかなり忙しくなる人が多いと思います。
自分も受験生の頃の10月、11月を思い返すと、毎週週末には土曜授業か模試があって休みがほとんど無かった記憶があります、、。
しかし、模試の回数が多いということは自分の今の実力を図る機会が多くあるということでもあります。
特にこの時期の模試の成績には夏休みの勉強の成果が大きく表れる機会なので大切にしましょう。

また、10月は本格的に志望校の過去問に取り組み始める時期です。
夏に基礎を固めおわったと感じる人は、すぐにでも過去問を解き始めてもいいかもしれません。
ただ、いきなり第一志望の大学の過去問から取り組み始めると全然解けずにメンタルをやられる可能性があるので、まずは併願校の過去問に取り組んでみるのをおすすめします。
自分は、10月前半に併願校の過去問を何年分かやり後半からは本格的に第一志望の過去問に取り組んでいた記憶があります。
過去問をやり始めたばかりの時はなかなか正答率が上がらず苦戦することもあるとは思いますが、数をこなしていくうち問題のレベルや問題傾向になれていくのでここが踏ん張り時です。
根気よく過去問を解いて分析を進められれば合格につなげられる可能性が高いです。分からない問題などがあったら気軽にAAに質問に来てください!​​​​​​

10月はかなり忙しくなる時期になるとは思いますが、体調を崩さない程度で無理ない範囲で頑張りましょう!